食事の仕方を変えて、侍の心で痩せる話

最近、食事の仕方を完全に変えました。以前は一日三食、どれも大盛りで、最低でもお茶碗二杯分のご飯か麺類を平らげていて、合計すると1キロ近くの食事量でした。でも今は一回の食事量を300グラム以下にして、小さなコーン缶や豆、きのこ、サラダなどに切り替えています。ドレッシングや油、肉、米、じゃがいも、小麦系の炭水化物は一切食べていません。その代わりに、毎日5回から6回、少しずつ食べるようにしているんです。正直に言うと、体重を落とすのは本当に大変でした。自分にとって大きな助けになったのは、ギグワークで工場勤務を始めたことです。勤務の日はお昼ご飯を食べずに、水とマルチビタミン、それにコーン缶一本だけで済ませています。車を使わず、わざわざバス停まで何キロも歩いて行くようにしたのも大きいです。こうして2年で体重は80キロから60キロに落ちました。30歳を過ぎると、誰でもお腹が出てきたり太りやすくなるけど、本当に痩せるには侍のような心で決めないと無理だと思います。食べたいものは全部禁止しないといけないし、私はダイエット用の味気ない粉末みたいなものには興味がありません。出産後はお腹の筋肉が緩んでしまって、引き締めるのはなかなか難しいですね。私はヨガをしたり、ウォーキングやジョギングを意識的に続けています。よく、一人旅で他の街や近くの国へ週末に行くのを口実にして、街歩きを1日中楽しみます。週末2日間、24時間ずっと歩き続けると、本当に自然に体が引き締まる気がします。最近は脂肪を溶かすクリームも使っています。ただ、寝る前に塗るのではなく、2~3時間塗ったらシャワーを浴びるようにしています。長く置く必要はなくて、短時間でも肌にしっかり浸透して脂肪を分解してくれる気がします。北欧の製薬会社が作った脂肪分解サプリメントも飲んでいます。これは全くめまいも副作用もなくて、すごく良いです。でも商品名はあえてここでは言いません。本当に興味がある人はコメントで聞いてくれれば答えます。だけど、私が思うに、一番良いのはやっぱり歩くこと。体を動かすのが一番です。歩くとお腹も引っ込みますし、頭がすっきりして神経がつながっていく感覚があるんです。ネガティブな考えも減ります。私は毎日13キロくらい歩けるように頑張っていて、そうすると体全体のバランスが自然と整っていくのを感じます。ダイエットは本当に自分との戦いだし、苦しいけれど、こうやって少しずつでも結果が見えてくると心が楽になるものです。どんな方法でもいいから、自分に合うやり方を見つけて、心と体の両方を大切にしながら痩せるのが一番だと思います。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *